開業・設備

【ネット通販】デイサービスの消耗品は全て揃う!

投稿日:2017年8月30日 更新日:

ネット通販 nasilzang
事業所で使う消耗品や備品の購入は意外と手間のかかる作業です。
食材や飲料水、清掃用の洗剤やシャンプーや石鹸、おむつなどなどあげていけばきりがありません。
全て職員が買いに行ってたのではとても非効率ですし、人材が避けないかもしれません。そんなときにおすすめなのがネット通販です。

ネット通販を利用すれば全てネット上で管理できますし、購入履歴を見れば買い忘れなどもありません。また、クレジット決済が出来ますので現金を扱う必要もありません。

ここでは私がよく利用しているネット通販のサービスについて記述していきたいと思います。

Amazon

Amazonはネット通販の最大手です。特徴は幅広品揃えと配送の速さだと思います。
また、他にも定期お得便という選んだ物品を定期的に送ってくれるサービスなど他ではないサービスがいち早く始められるという良さもあります。

クレジットカード還元

アマゾンではクレジットカード払いを行うとポイント還元が受けられます。その額はゴールドカードだと2.5%にもなります。毎月10万円分の購入があると2,500円分のポイントが貯まることになります。先程確認したら私は今現在150,000ポイント程残っていました。

Amazonプライム

Amazonプライムは年会費3,900円で受けられるサービスです。安価な商品の送料も無料になったり、物によっては当日配送ができるなど配送を早く受けられます。

また、プライム・ビデオやPrimeMusicなどのサービスを無料で受けることが出来ます。プライム・ビデオは8,000本を超える映画やドラマが見放題なネット動画配信サービスです。
これに関しては【デイサービスの便利家電】使える家電一覧ないのAmazon Fire TVの記事でも紹介しています。

定期お得便

選んだ物品を定期的に送ってくれるサービスです。また、選んだ物品は10%~15%オフになります。配送頻度は1か月~6ヶ月まで物品毎に選べ、キャンセルや追加配送も簡単に行えます。
amazonには定期お得便用のページが用意されており、何を何個どのくらいの頻度で配送するかがひと目で分かり、追加やキャンセルなども簡単に行うことができます。
amazonの商品全てが定期お得便に登録されているわけではなく、限定されいます。ただ、今現在扱われる料は増えています。
私は、スティックコーヒーや飲料水、洗剤や入浴剤等を定期お得便で購入しています。

Amazonパントリー

これは最近始まったプライム会員専用のサービスです。パントリー対応商品を1箱のダンボールに詰められるだけ詰めて配送するというサービスです。
ダンボール1個につき配送料が290円かかりますが、商品は通常の品よりも安く手に入るので大量に注文すればすぐに元がとれます。
私はお菓子などの注文に利用しています。豊富に種類があり値段も手頃なので一度覗いてみてはいかがでしょうか。

アスクル

注文の翌日に届くことが売りのアスクルですが、最近では当日配送も始めています。私のデイサービスでもAmazonと使い分けて利用しています。

トイレットペーパーやペーパータオル類はリサイクル品があるので価格が安いです。後は洗剤やコピー用紙などもアスクルを利用しています。また、ディスポ(手袋)やなんかはアスクルが職員の支持を集めています。

その他でアスクルでよく利用しているのがゴム印の作成です。自分でフォントや文字の並びを完成図を見ながら作ることができるので新しい事業所がオープンする度に利用しています。

楽天市場

楽天市場も様々な商品が揃っています。
少額商品だと送料がかかってしまうのが玉に瑕です。しかし、和風の小物などの品揃えがよく、私が運営する『日帰り温泉型デイサービスはつね』小物はほとんど楽天で購入したものです。

お仕事の依頼はこちらまで

-開業・設備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【入浴デイサービスの可能性】共生型介護へのチャレンジ

実は昨年、障害者福祉サービスの生活介護の指定を受けていましたので、その件について書いていきます。 指定を受ける直前にわかったのですが、共生型サービスの指定を受けたのは東京23区では初であったそうです。 …

【指定申請】1日でも遅れたら1ヶ月の無駄!!

デイサービスを開業する場合、定員19人以上の通所介護の場合都道府県に、18人以下の地域密着型通所介護の場合は市区に届け出を出します。 基本的に開業予定の2ヶ月前の月末までに提出する必要があります。 地 …

【デイサービス(通所介護)】起業・開業の全行程

これからデイサービスを起業・開業が決まっている方や起業・開業を考えている方向けに全体の工程を一気にまとめてみました。 少々長い文章になりますが、起業開業に必要なエッセンスが詰まっているのでぜひご覧いた …

開業費用

【デイサービス開業】費用はいくらかかるのか?

デイサービスの開業にいくらくらいかかりますか? 私がデイサービスを経営していると言うと、よく聞かれる質問です。 開業を考えている方でしたら特の興味のある疑問だと思います。 特に他業種にいらっしゃる経営 …

no image

【コンサルティング】大規模デイサービス開業支援

今回のコンサルティング実績に関してですが、昨年の5月から月極契約を結ばせていただいている案件です。 契約期間はまだ続いていますので、詳細は伏せながら時系列で私がどんなコンサルティングを行っているかを記 …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例