基本業務 開業・設備

【デイサービスの起業】起業開業を目指している介護職員の皆様へ①

投稿日:2018年9月27日 更新日:

こんにちはデイサービス経営研究所の坂元です。
今回は現在介護職を行っている皆さんに向けて、起業のすすめをテーマに記事を書いてみました。
少々長い記事になりましたので2回に分けて記載します。

まず第1回は介護職員のままでは家族に良い思いをさせるどころか養っていくことさえできない現状と起業すれば大きな収入が得られることについて書いています。

介護職員のままでは家族を養っていけない

介護職員の給与が低いことは報道されるようになってから久しくたっており、今や世間の一般常識となってしまいました。
確かにその通り。介護職員の給与はお世辞にも高いとは言えません。

デイサービスに関してもご多分に漏れず、一般の職員だと20万円程度もらえればいいほうです。
生活相談員や管理者になっても30万円もらえるかといった具合です。

施設系の事業所のほうが多少は高額かもしれませんが、どんな大きな施設の管理者でも600万円がいいところでしょう。
しかも、そのポストはとても希少でなかなか空くことはないでしょう。

これでは子供を養っていけないと若い男性の介護職員は結婚を考えだすころに介護職を辞めてしまいます。
介護職を続けたいのに給与が低く上がっていく見込みがないため泣く泣く辞めてしまうのです。

確かに私も介護職員の給与はとても低いと思っています。
どうにかしたいと思って私のデイサービスでは歩合給を採用していますが、それでもほかの業界レベルまでは達していません。

もちろん、経営者として高い給与を払うことに臆病になってしまう現状もわかっています。
護給付費は減少の一途をたどっていますし、低介護度の方々が総合事業に移管されるという噂がたつなどこれからも売上が上がっていく見込みが全く立たないのです。

国は処遇改善加算の額を上げるなど対策をとってはいますが、残念ながら介護職員の給与はこれから上がっていくとは思えません。
子供を一人育てるのに2000万円かかるといわれている中、これでは介護職を続けるなら子供は作るなと言っているようなものです。

家族に良い思いをさせたいなら起業しかない

私はせっかく介護業界を選んでくれたのに給与が低いから辞めざるを得ない人がいるのが悲しくてなりません。
ですから、私がおすすめするのが介護職を行っている方々には起業して自分の店舗を持ってもらいたいと思っています。
中でも私がおすすめするのは小規模のデイサービスの起業です。

起業してデイサービスの経営者になればそれなりの収入を得ることができます。
小規模のデイサービスであっても月100万円以上の利益を出すことはそう難しくありません。

大規模のデイサービスや施設などをうまく運営できれば年収1億円も夢ではありません。
介護事業はまだまだ夢のある事業です。

まあ、まずは小規模のデイサービスで月100万円を目指すことが現実的だと思います。
※あなたが管理者として現場に出ながら給与+利益で100万円を手にすることは実は造作もないことなのです。

月100万円得ることができれば大分余裕を持って生活を送ることができるはずです。
家族に良い思いをさせることも可能ですし、自分で使えるお金もだいぶ増えることでしょう。

その②につづく

 

【デイサービスの基本業務はこちらから】

【その他の開業に関する記事はこちら】

 

 

お仕事の依頼はこちらまで

-基本業務, 開業・設備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【デイサービス】フランチャイズ本部の選び方

目次1 フランチャイズとは2 フランチャイズのメリット2.1 ①ノウハウが無くても開業可能2.2 ②スピードの速さ2.3 ③本部のブランドを利用できる3 フランチャイズのデメリット3.1 ①加盟金とロ …

【リハビリ特化型/機能訓練型デイサービス】のこれから

ボッチャ日本代表のみなさん パラサポWEBより リハビリ特化型デイサービスが大きな競争にさらされているという記事を書いたのが3年前です。 以前の記事はこちら その後デイサービスの開業数の勢いはだいぶ鈍 …

【デイサービス30代経営者の投資】フランチャイズ事業研究

私も『日帰り温泉型デイサービスはつね』もフランチャイズ事業を始めるにあたって様々な事業の研究を行って来ました。 気になった事業に関してはセミナーや現場見学などに足を運んで現場の雰囲気を見たり業界につい …

嚥下障害の食事

【嚥下障害】デイサービスでの食事介助

高齢者は咀嚼力(噛む力)だけではなく嚥下機能(飲み込む力も)弱くなっています。そのため食材を喉に詰まらせることが多くなってしまいます。 また、食材が肺などの期間に入ってしまう誤嚥を起こすことも多くなり …

no image

【コンサルティング】大規模デイサービス開業支援

今回のコンサルティング実績に関してですが、昨年の5月から月極契約を結ばせていただいている案件です。 契約期間はまだ続いていますので、詳細は伏せながら時系列で私がどんなコンサルティングを行っているかを記 …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例