経営者の仕事

【資格試験】平成31年度介護福祉士試験

投稿日:

1月27日(日)に東京ビックサイトにて介護福祉士の試験を受けてきました。

介護福祉士はデイサービス経営において『サービス提供体制強化加算』の取得のために超重要な資格です。

サービス提供体制加算は1人の利用者に対して18単位(Ⅰの場合)いただける加算で、
介護職員(勤務時間菅換算)の50%が介護福祉士資格を取得している必要があります。

ちりも積もれば山となるではないですが、1月分ですと数万円を超える売り上げとなるのでぜひ獲得してください。

試験要綱

試験の受験資格には大まかに2つのルートがあります。

  1. 3年以上(延べ540日)の実務経験と実務者研修の受講
  2. 福祉系高等学校で所定のカリキュラムを修了し卒業

平成27年度までは実務経験のルートでは実務者研修の受講は必要なかったのですが、平成28年度から実務者研修の受講が必要となりました。
私は27年度はとても忙しく試験勉強どころではなかったのです。

仕事量も少し落ち着いてきていたので、去年から合間を縫って実務者研修に出席していました。

2018年度介護福祉士資格試験

受験者数:92,654人
合格者数:65,574人
合格率:70.8%

ととても高い合格率の試験です。
不真面目な人間や日本語の不自由な外国人をふるいにかけるという意味合いなのでしょう。

介護支援専門員(ケアマネ)の試験の際にもブログに書きましたが、私のスタンスは資格試験は極力無駄に勉強しすぎないように合格することを目標にしています。
今回も自己採点では100点程度の得点が取れており合格が見込まれますので、皆さんに効率的な勉強方法や必要な勉強量などを共有したいと思います。

合格にに必要な勉強

勉強量:計12時間

使った参考書や問題集

  • ユーキャンの実力アップ問題集(120問)
  • 平成30年度過去問
  • 平成29年度過去問

実務者研修の受講者であれば、試験対策にもなる問題集を必ず説いているはずです。
それにプラスして試験間際に3日間ほど空けておけば合格可能です。

とにかく問題集を解いてください。
そして、5択の選択肢それぞれについて正誤確認していきます。
正誤を間違えた選択肢にチェックを入れておき、完全に理解するまで繰り返します。

その他注意点

試験当日は開始時間前に集合時間が設定されています。
集合時間に遅れないように注意してください。
東京ビックサイトは他のイベントがあるので混雑しています。

時計や消しゴムは忘れがちです。
必ず前日に用意しておきましょう。

選択肢が2つまで絞られどちらにするか迷うことがあります。
その場合、後から選択肢を変えることが良くありますが、その場合最初の選択肢が正解である場合が多いです。

【30代社長の全てについての記事はこちら】

お仕事の依頼はこちらまで

-経営者の仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【大規模デイサービスの魅力】②規模の経済

年末スペシャルと銘打って儲かるデイサービスについてまとめはじめましたが、4店舗目開業(足立区3月1日オープン予定)準備のため記事のアップが遅くなってしまいました。年始スペシャルに訂正です。 さて、大規 …

【経営者が倒れたら】けど経営者は倒れない

経営者が倒れても回るような組織づくりを心がけるべきだ、 という話はよく聞くと思います。 いざ経営者が倒れた時に誰も仕事を引き継ぐこともできずに業務が回らなくなってしまっては、会社を存続させることもでき …

【デイサービスの最も有効な採用方法】職員からの紹介のもらいかた

cherylholt / Pixabay 職員を採用するための求人媒体には様々な方法があるのは前の記事でも申し上げました。 求人媒体についてはこちら また、採用面接の際の心得に関しても記述しています。 …

【大規模デイサービスの魅力】①人件費率

久しぶりの投稿になります。 私はあまり時期の挨拶をしないのですが、今回の記事を書いているのが2019年12月30日ということで珍しく今年の活動について振り返って見ようと思います。 ただ、それだけでは皆 …

【デイサービスの昇給】社員の昇給を考える

今年の秋口頃に『日帰り温泉型デイサービスはつね』の4店舗目の開業を考えています。 規模としては今までは小規模ばかりでしたが、今度は少し大きめの規模を考えています。 そんな中で新しい従業員の雇用を考えた …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例