管理者・相談員

【デイサービスのヒヤリハット報告書】提出しやすい組織づくり

投稿日:2017年8月15日 更新日:

ヒヤリハット

ヒヤリハット報告書を書くのに抵抗がある方は多いでしょう。
ヒヤリハットを起こした際は気も動転しますし、管理者や周りの同僚からの目も気になってしまいます。
そんな精神状態の中で自分の行動の振り返りや対策を行うのですから。

また、こういった報告書がたくさんある事業所は経営者にとってもいい気分はしないはずです。
その為管理者がヒヤリハット報告を止めてしまうことすらあります。

ヒヤリハット報告書はとても有益な情報です。
デイサービスを運営していく中で過去の事例がどこに注意して介助していけばいいのかを教えてくれるのです。
こんな有効な情報は他にないはずです。

しかし、殆どの事業所ではヒヤリハット報告書はさほど積み上がっていないでしょう。

ヒヤリハット報告書が書きにくい理由

  1. 書式が仰々しくて書くことが多すぎる
  2. 報告書は管理者や本社にまで回るため、査定に関わってしまう
  3. ヒヤリハット報告は役所やケアマネへの報告が必要になってしまう

報告者だけではなく、管理者も書かせたくないという誘引が働いてしまうのです。
これは本末転倒な結果を生んでいます。
また、ヒヤリハット報告書のファイルが職員の目に届くところにないことが多いです。仰々しいファイルに収められて倉庫に保管されていては意味がありません。

私は他とは少々違った報告書の作成ルールを運用することによって多くのヒヤリハット事故報告書の提出を実現させています。

ヒヤリハット報告書が書きやすくなるルール

  1. 報告書の名前は「利用者注意喚起表」に変える
  2. 報告書は紙ではなく、共有のメモアプリに作成(メモアプリに関してはこちらを確認→)
  3. 報告の内容は利用者名、事象、対策のみ

こういったスタイルにすることで職員は気軽(といっては語弊がありますが)にヒヤリハットを報告できるのです。
この形式にしてからヒヤリハットの報告が10倍以上になりました。
しかも、その報告は各自スマホから確認ができますので、情報の共有も飛躍的に広がっています。

ヒヤリハットの報告は同じ過ちを犯さないための情報共有が一番の目的です。
事業所のノウハウだと思って、簡潔、見やすい、共有を意識して沢山作成していきましょう。

 

【管理・営業業務の記事はこちら】

管理・営業業務

お仕事の依頼はこちらまで

-管理者・相談員

執筆者:


  1. 末竹貴文 より:

    コメント失礼致します。
    利用者注意喚起表とした場合、
    市への報告等はしないのですか??
    内容次第で事故報告書として改めて書いていただいたりするのでしょうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【デイサービスの運営推進会議】やってないとは言わせない

平成28年4月1日の介護保険法の改正により、地域密着型通所介護事業所及び認知症対応型通所介護事業所が地域密着型サービスに加わりました。 それにともなって今まで『小規模通所介護』であった事業所も地域密着 …

【デイサービスのクレーム対応】②クレーム対応の手順

前回のデイサービスに寄せられるクレームの基本と初期対応では東京都の公的窓口に寄せられているクレームの数や種類についてまとめました。 今回は事業所に直接クレームが来た場合を想定して、クレームを受けた職員 …

【デイサービス休止者へのアフターフォロー】辞めてしまった頑固者が帰ってきた!!

一度やめてしまったご利用者様が戻ってくることはないと思いこんではいませんか? デイサービスを休止してしまうご利用者様には様々な理由がありますが、そのどれもに必ず原因があり、その原因を排除すれば戻って来 …

経営者としての指導法

【デイサービスの職員への指導】管理職は怒らない

職員がミスを繰り返したり、ご利用者様に対して危険な扱いをした場合、同じようなことを繰り返さないように指導しなければなりません。 しかし、我々経営者や管理職などが指導する意味合いは一般の社員が指導するの …

(実物見本ダウンロード可能)【デイサービスのパンフレット】昔も今もトップセールスマン!!

ケアマネジャーのところに営業に行き際に持参するツールとしてパンフレットがあります。 このパンフレットは非常に重要なもので、できの良いものといい加減なものでは制約に相当の差が出てくると思っています。 ケ …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例